九州旅行
5月16から18日 おおむね晴れ
仕事のついでに九州を巡ってきた。
まずは福岡ドーム前の鷹のオブジェを記念に1枚。
他にも何箇所か巡ったが、昔九州に行った時、時間が無くて素通りした熊本城に今回は行ってきた。
やはり中は広大で見るのに時間が・・・半日がかりだった。
でも天守閣の外見は古いのに中は大部分鉄筋コンクリート造りなのは興ざめ。
また中国人の団体が大挙してくるのも騒がしくて興ざめ。時間差で見学した。
修復した櫓のほうが内部も木造の古い部材が使われていて趣があった。
コースから外れているせいか、静かだし。
旧細川刑部邸や夏目漱石内坪井旧居も熊本の中心街にもかかわらず静かに中を見学できた。
水前寺成趣園は中に神社があったり、池を巡る庭園があったり、能舞台があったり。
散策にはよい所であった。
« 日立掃除機の修理 | トップページ | 測量士補試験を受験 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント