« サツマイモ植え付け | トップページ | 測量士補試験合格証書 »

2014年7月 2日 (水)

ジャガイモの収穫2

7月2日 晴れ

梅雨で雨が続き、ずっと延びていた、残りのジャガイモの収穫をした。
デジマの残り半分。既に茎は倒れて半分枯れかけている。
株的には半分くらいだが、前回よりイモは多いようだ。

2014070216210700

土から出ていて一部緑色のものとネキリムシにやられたのか表面に削れた跡のあるものが数個あり、一応種芋用に分ける。

こちらはアンデス赤。

2014070216212100

こちらの茎も倒れていたが一部はまだ花も咲いていて、収穫適期か。

ミニトマト(アイコ)は沢山生っているが、

2014070113231400

雨が続いてその後晴れると、割れてしまう。

2014070113295300

自家消費だから僅かな割れはOKだが、ここまで割れると・・・

その後、雨続きの間に生い茂った雑草を抜いたが、腰が痛くなって疲れた。

« サツマイモ植え付け | トップページ | 測量士補試験合格証書 »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。