« 第一級陸上特殊無線技士試験を受験 | トップページ | スナックエンドウの支柱立て »

2015年3月15日 (日)

第一級陸上特殊無線技士免許証が届く

3月15日 曇りのち晴れ

2月8日に受験した第一級陸上特殊無線技士の合格通知が来て、月末に免許の申請をしていたが、
約2週間で今日免許証が届いた。

Photo

一アマや四海通の免許証と同じスタイル、同じ富士山や桜のホログラムが入っていた。
しかし、英語表記は無いし、発行も総務大臣ではなく、関東総合通信局長になっていた。
全体にすっきりした印象ではある。

裏面は
Photo_3
とてもシンプルであった。

趣味のために2日間連続で本業を休むわけにいかないので、これで、無線関係は一応終了である。

« 第一級陸上特殊無線技士試験を受験 | トップページ | スナックエンドウの支柱立て »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。