« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月12日 (水)

夏大根収穫

8月11日 晴れ

菜園の空いたところに3株だけ夏大根を植えていた。
連日の猛暑で、前から葉がやや枯れかけていたが、数日見ないうちに、シンクイムシにもやられていた。
2本はやや小さいが収穫した。1本はまだ親指位の太さしかなく、廃棄した。
オクラとミニトマトは、ほぼ毎日採れている。
2015081115512000

2015年8月 2日 (日)

きゅうりを処分

8月1日 晴れ

以前は日に何本も採れていたきゅうりが、最近できない。

台風等で痛めつけられ、その後の日照りのためかと思っていたが、見ると、大分枯葉が増えて、虫が繁殖している。

2015080116303100

ウリハムシが葉を穴だらけにしているし、調べるとこの幼虫が根を食害するらしい。

他にも黒い5ミリ位の虫が葉の裏に沢山いて
2015080116312900

全部撤去することにした。

最後にできてた実は
2015080116315700

今までもたまに白い実ができてたが、気持ち悪いので食べたことは無いが・・・
病気だと思うけど、調べてもよくわからない。

今年のきゅうりは早くも終了。

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »