宅地建物取引士資格試験合格証書
12月 2日 曇りのち雨
外出から帰ったら、不動産適正取引推進機構 試験部からA4の入る簡易書留の封筒が届いていた。
12月2日に合格発表のはずだが、同日に証書が届くとは思ってなかった。
封筒の表に宅地建物取引士資格試験合格証書在中と印刷してあるので、開封するまでもなく合格を知ることになった。
封筒内には合格証書とともに、取引士資格登録の手続きについての資料や、登録実務講習の実施機関一覧などが入っていた。
予想サイトによれば合格点31点位が予想されていて、私の32点なら一応合格とは思っていた。
合格点の発表も予想どうりであった。ギリギリでも、合格率15.4%の合格者の中に入ったので、上々。
実務は当面するつもりはないし、登録するのに37000円もかかるので、登録はしない。
合格証書をファイルに閉じて、またコレクションとした。