« 基本情報技術者試験を受けた | トップページ | Micro ATX を組んでみた »

2016年4月24日 (日)

きゅうりとミニトマトの植え付け

4月24日 曇り

例年よりやや遅いが、きゅうりとミニトマトの苗を買ってきたので、植えつけた。
最近は、支柱の必要なものは、余裕があれば植え付けと同時に立てるようにしている。

2016042416293800
ピッコラルージュ、プリンセスロゼ、ピッコラカナリア、アイコ(黃)というミニトマト4株と

2016042416295400
きゅうりは夏すずみ3株を植えた。

スナップエンドウにはパダンSG水溶液を撒いたりしたが、やはりハモグリバエはついている。
ホリバーイエローという害虫捕獲板をつけてみた。
10枚セットでベタベタなので余らせることもできず、全部つけた。
付けるそばから、虫が止まってたので多少効果があると良いのだが。

2016042417173400

スナップエンドウは今季最初の収穫で4個とった。

« 基本情報技術者試験を受けた | トップページ | Micro ATX を組んでみた »

家庭菜園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。