伊勢志摩に行く
9月29日 快晴
出張のついでに伊勢志摩をまわってきた。
8時東京発ののぞみで出発し、名古屋からは近鉄のビスタカーに乗って伊勢市に向かった。
伊勢市駅近くでレンタカーを借りて、外宮が近くだったのでまず外宮に向かった。
拝殿の御簾は風で揺れていてその奥の本殿が覗けた。
隣に広い空き地があり遷宮の跡地なのか・・・
その後別宮(風宮、土宮、多賀宮)も参拝したが、それぞれ隣に空き地があった。
内宮手前の猿田彦神社にも参拝した。
境内に更に佐瑠女神社があり芸能の神らしく、芸能人の名前入りの幟が多数立っていた。
次に内宮に行った。鳥居をくぐり、有名な橋を渡って砂利道を歩く。
9月末なのに快晴で暑い。
内宮の本殿(皇大神宮正殿)に拝殿から参拝した。
ここも奥に同じような石段があり、そちらに遷宮の跡地がありそうに見えた。
その後、荒祭宮、子安神社、大山祇神社という小さい社も参拝した。
参拝を終えて門前の古い商店街を散策した。
有名な赤福の本店も平日で余り待たずに入店できた。
メニューは一種類しかないようだった。出来立ての餅は柔らかく美味であった。
他にエビの串焼きや焼いた牡蠣等を食べた。
近くに浜幸パール伊勢本店があり、奥さんがいくつかパールを購入していた。
今夜のホテルは鳥羽国際ホテルで夕食が17時30分からにしてあったので、余り長居はできず、ホテルに向かった。
夕食は洋食のコースだったが、伊勢なので伊勢エビが付いた。
食後は、今夜はちょうど十五夜ということで、隣の潮路亭の庭の焚き火テラスで演奏会がありマシュマロと月見団子がふるまわれた。
9月30日 晴れ
まず二見興玉神社に行ってみた。正式な伊勢神宮参拝はここから始めるらしいが、時間的距離的に今回はここが後になった。
境内は海岸沿いにカエルの像がいくつか置いてあった。「無事帰る」などに掛けたものらしい。昔の旅は命がけだったみたいだし。
直ぐ近くの海岸に有名な夫婦岩があり、前で記念写真を撮る。
次に鳥羽展望台に行って海の景色を眺めた。晴天で季節の割に暑いが、風が気持ちよかった。
近くに神明神社があり向かったが、事前調査不足で、道が通行止めになってることや、他の駐車場の場所がわからず、断念した。
次に遊園地の志摩スペイン村ではなくて、志摩地中海村に行った。
これは宿泊施設だが、入場料払えば地中海風の街並みを散策しレストランやおみあげやに入れるところ。
特に何もない土曜の午後なので、レストラン以外は空いていた。
なかなか街並みは雰囲気があって奇麗だった。
坂を下ると宿泊客用のプールや船着き場があり景色がよかった。非宿泊者は途中までしか行けないが。
今夜のホテルは都リゾート志摩ベイサイドテラス。廊下が板張りで外観はヨーロッパ調?のホテルだった。
部屋のテラスからは真珠養殖?のいかだが浮かぶ静かな海が見渡せた。
最近自宅の水回りをリホームしたのだが、当初希望していたのに、出来ないと言われ変更した、
ガラスドアや横の明り取りガラスや床のやや大きめのタイル構造など希望そのままだった。
少し時期が違えばできたのか、業務用なら設定があったのか・・・
10月1日 曇り
朝から薄曇りで徐々に悪化するらしい。
昨日の夜に親戚の不幸の連絡があり、今夜通夜に出ることになった。
昨夜のうちに近鉄の指定席と新幹線の指定はネットで3時間以上早くに変更してある。便利な世の中にはなったが、
10時半くらいまでには伊勢市に戻りレンタカーを返して帰らなければならなくなった。
朝食後すぐ支度して帰る途中にある横山天空展望台に寄る。
まだ8時半なのでほとんど人はいない。テラス状の場所から多島海が見渡せる。昨日泊まったホテルも対岸に見えた。
晴れならもう少し遠くまで見えたかも・・・
時間が無いので、おかげ横丁に一瞬だけ寄っておみあげを少し買い、伊勢市駅から帰路についた。
今日は日曜なので、赤福本店は大行列で、横の五十鈴川に架かる橋の3分の2くらいまで列が続いていた。
初日に行っておいて正解だった。