« 蛍光灯型LEDに交換その⑤ | トップページ | 耕運とスナップエンドウとジャガイモの植え付け »

2025年2月11日 (火)

ベッドサイドテーブルのクロームを磨く

2月11日 晴れ
 
妻が使っているベッドサイドテーブルのフレームのクロームの表面にボツボツが目立ってきた。
劣化なので、買い替えかなとも思ったが、スチールウールで擦ると綺麗になる場合があるらしいので、磨いてみた。
E1027 
検索するとテーブルは アジャスタブルテーブル E1027 と言うらしく、今でも売っていた。
天板はガラスでフレームはクローム仕上げになっている。

元は製品画像のように輝いていたが、以下の左写真のようにボツボツが目立っていた。
磨くと割とすぐに右側写真のようにほとんど点々が目立たなくなった。細かい擦り傷もつかなかった。
2025021115120000 2025021115125000  
2025021115253000 2025021115475400
2025021115253200 2025021115475600
2025021115253400 2025021115480400
これなら、もうしばらく使えそう。

2025021115493400
使ったのは ULTRA FINE STEEL WOOL という製品で通販で1000円未満で買えた。
左下は未使用。左上は使用後。右上は磨いた後の削りカス。

« 蛍光灯型LEDに交換その⑤ | トップページ | 耕運とスナップエンドウとジャガイモの植え付け »

住まい・インテリア」カテゴリの記事